本文へ移動

およみやす

およみやす~ ーびわこ学園野洲日記ー  日々のあれこれ。。。

さをり織りの糸を寄付していただきました

2023-10-19
 朝夕はめっきり冷え込むようになり、当園から見える三上山も、紅葉が彩り始めています。
 10月14日の快晴の過ごしやすい日、当園にさをり織り用の糸を寄付いただきました。寄付をして頂いた方は、お名前も告げずに糸を置いて颯爽と帰られたそうです。たぶん、今年6月のやすまる広場でお話しさせて頂いた方だったのではないかと、勝手に想像しています。
 当園まで届けていただいたにも関わらず、御礼をお伝えすることもできませんでしたので、このホームページにて、御礼をお伝えしたいと思います。
 
糸を寄付して頂いた方へ。
たくさんの糸をありがとうございました。
さをり作業は、今後も頑張っていきたいと思います。
そして、来年もご縁があれば、6月のやすまる広場にて、さをり体験を利用者さんとともに行いたいと思います。
ご都合がよろしければ、是非お越しいただき、お声をかけて下さい。

そして、このホームページをご覧の皆様も、やすまる広場・野洲図書館での当園ピカソ展開催期間中に1日と、年2回ほどさをり織り体験を実施しております。さをり活動の利用者さんも参加しての体験会を実施しますので、是非ともお越しください。
    さをり活動担当 リハビリテーション課担当 阿部・畑

8/24夏祭りその⑥ 3住棟の棟内夏祭り

2023-10-19
開会宣言準備中
ライブ満喫中
おもわず笑顔に
カメラの前でキメ顔
コンサート♪
こっち見て~
♪僕らはみんな生きている~
久しぶりの火踊りに見惚れています
 夏祭り3住棟を載せそびれていました、すみません!

 3住棟では夏祭り当日のジェリービーンズさんのコンサートをメインに楽しみました。
 開会宣言は3住棟の利用者さん、いつものおしゃべりを期待したのですが、皆さんの前で少し緊張されていたようでした。
 北桜校舎の会場でのコンサートは、ライトアップされ臨場感あふれる雰囲気に、皆さん見入っていました。
 昼の部の最後に「僕らはみんな生きているを歌いましょうか~」と、3住棟さんの利用者さんから歌のプレゼントをさせていただきました。
 夕方には、雨も上がり、びわこ学園60周年を称える火文字、久しぶりの火踊りなどの開催できました。ご家族、ボランティアの参加も可能となり、少しずつできることが増えてきた夏祭りを皆様楽しんで過ごされていました。

 この週末は、楽しみしていた学園祭です。
 1住棟が感染対策のため会場に出て一緒に参加できませんが、それぞれの場所でお祭りメニューの昼食やzoom配信のコンサートを楽しみたいと思います♪

秋の味覚

2023-09-14
 もう9月の半ばというのに暑い日が続きますが、朝晩に秋の気配を感じるようになりました。自然に囲まれた学園では夜は鈴虫やいろんな虫たちの大合唱です。
 秋の気配を感じるのは、ほかにもありまして、毎年梨を寄付でいただきます。
 そのままの状態で食べられる利用者さんは少ないため、栄養課で梨のコンポートやゼリー、梨ピューレにして提供していただいています。
 写真は夕食のデザートでした。赤っぽく見えるのは、焼きりんご風に砂糖を焦がして仕上げているからだそうです。
 利用者さんも喜んでたべておられました。
 季節のフルーツ本当にありがとうございます。

8/24夏祭りその⑤ 1住棟の棟内夏祭り

2023-09-06
りんご飴はいかが?
ハイポーズ
映えスポット
コンサート♪
はいどーぞ!
移動たこ焼き屋台!
ペーストたこ焼き
 1住棟では8月18日と23日に棟内での夏祭りを開催しました。
 内容はたこ焼きの味わいと中庭でフォトスポットを作って撮影会をしました。
 たこ焼きの味わいでは、栄養課の職員さんがたこ焼きをペーストにしたものを再形成して提供してくださり、移動たこ焼き屋台が皆さんのお部屋を回りました。
 暑さが苦手な方の多いグループでは、夏祭り前日に居室で職員有志のミニコンサートを行いました。サザエさんのエンディングテーマにあわせて、利用者さんも節目のアクセントでお鍋をたたいて「カーン!」と参加したり、うちわを振って応援したり、生の歌と演奏で盛り上がりました。

8/24夏祭りその④ 2住棟の棟内夏祭り

2023-08-31
 2住棟では8月17日と22日にに棟内での夏祭りを開催しました。
 夏祭りの本番はコンサートがメインでしたが、棟内でも夏祭りの気分を存分に堪能できるように企画しました。
 内容はボーリング、金魚つり、そして花火スタンプです。花火スタンプでは利用者の皆様と一緒に、大きな画用紙に絵の具で花火スタンプを押していくと…見事な花火が打ちあがりました!とても充実した夏祭りを開催することができました!!



社会福祉法人びわこ学園

(法人事務局)

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL.077-587-1144
FAX.077-587-4211


障害児者の医療福祉総合支援


びわこ学園

医療福祉センター草津
〒525-0072

滋賀県草津市笠山八丁目3-113
TEL 077-566-0701
FAX 077-566-0308

びわこ学園

医療福祉センター野洲

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL 077-587-1144
FAX 077-587-4211

知的障害児者

地域生活支援センター
〒520-0802

滋賀県大津市馬場二丁目13-50
TEL 077-527-0494
FAX 077-523-7200


びわこ学園
障害者支援センター
〒524-0014
滋賀県守山市石田町707
TEL 077-585-8040
FAX 077-585-6550


びわこ学園長浜診療所
〒526-0845

滋賀県長浜市小堀町122-1
TEL 0749-53-2771
FAX 0749-53-2774

TOPへ戻る