本文へ移動

施設長コラム

施設長コラム

新型コロナ後の生き方を考える

2020-06-22
(1)「離れること」と「離れないこと」
ソーシャルディスタンス、すなわち人と人とが離れることが今社会で求められている。もちろん新型コロナ感染予防の立場からである。以前のように、人との距離が、雰囲気を感じあえるところまで戻れないもどかしさを感じる。でもディスタンスは重要だ。
そんな中で「離なれず、着実にできることを継続」という新聞記事を目にした。京都新聞6月16日 呼吸内科医名取医師のコラムだ。「・・それは、苦しむ人がいる現場から離れずに、自分ができることを着実にし続けることだ。・・・・医師になり患者さんがいる場所が私にとっての現場となった。そこから離れなければ、判断を大きく誤ることはない。・・・」名取医師は続ける。「あまりにも複雑で一筋縄ではいかない現場。困難に立ち向かうための知恵とエネルギーを与えてくれる想像力の世界。私はこれからもその間を行き来しながら、歩み続けるのだと思う。」
「離れる」ことを求められる時代に、「離れない」ことを決意する、この両方の視点こそ、今新型コロナ後の社会では求められている。びわこ学園医療福祉センターの職員力を合わせて、入所利用者や外来利用者との現場を「離れず」、新型コロナウイルス後の新しい社会に立ち向かっていきたい。(びわこ学園医療福祉センター草津 施設長 口分田政夫)

社会福祉法人びわこ学園

(法人事務局)

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL.077-587-1144
FAX.077-587-4211


障害児者の医療福祉総合支援


びわこ学園

医療福祉センター草津
〒525-0072

滋賀県草津市笠山八丁目3-113
TEL 077-566-0701
FAX 077-566-0308

びわこ学園

医療福祉センター野洲

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL 077-587-1144
FAX 077-587-4211

知的障害児者

地域生活支援センター
〒520-0802

滋賀県大津市馬場二丁目13-50
TEL 077-527-0494
FAX 077-523-7200


びわこ学園
障害者支援センター
〒524-0014
滋賀県守山市石田町707
TEL 077-585-8040
FAX 077-585-6550


びわこ学園長浜診療所
〒526-0845

滋賀県長浜市小堀町122-1
TEL 0749-53-2771
FAX 0749-53-2774

TOPへ戻る