さんさんブログ「さんさんびより~てんき はれたなぁ~」
さんさんギャラリー
さつまいも掘り
2024-10-26
やっとこ
秋です
暑かった夏も終わりやっと涼しくなってきましたね~
さんさんでは
毎年恒例のさつまいも掘りをしました~
今年は
べにはるか
あまはづき
ハロウィンスイート
シルクスイート
4種類を植えました
4部屋色んな種類を植えたんですが、
品種、植える場所で
収穫する量に差が大きくでました
みんな力強くひっぱりエイっと
ん?あれ?ない芋がない・・・
と
根っこだけだったり・・・
んん
な、な、なんじゃこれー
とびっくりなモンスターなさつまいもだったり・・・
とってもびっくり楽しい芋ほりでした
芋を少し干して
後日焼き芋にしまーす
焼き芋楽しみです~
畑ニュース
2024-09-27
畑ニュース!!
夏野菜が
もう終わりの季節です~
今年白いゴーヤを初めて育てました
この白いゴーヤも
しっかり苦いです!!
マイルドな苦さではなくしっかりと苦いです!
そして
終わりかけの
この小さいかわいいゴーヤ
これもこの前食べさせてもらいましたが、
しっかり苦いです
この苦さで健康なれそうです
そして
さんさん畑には
次の
冬&春野菜が畑班が育ててくれています
カリフラワーにブロッコリー
大根、じゃが芋
お楽しみに~
道の駅巡り10弾!!~塩津海道 あぢかまの里~
2024-09-09
長浜にある道の駅・・・
あぢかま里へ~
この道の駅は
奥びわ湖ならで歴史&グルメ
が味わえます!!
北淡海 丸子船の館
も
歩いて行ける距離にあります!
鮒ずし茶づけ、鴨そば、鯖寿司などなど、、、
男4人で
おとこ旅~味わってきました~
道の駅巡り9弾!!~あいの土山~
2024-09-09
道の駅巡り
9弾は~
あいの土山
甲賀にあります。
甲賀と言えば・・・
たぬき
たぬきのかわいい置物がいっぱいありましたよ
そして更に美味しいものを探しに
土山のサービスエリアにもよりました~
高速道路に入らなくても横から行けるんですよ~
土山は
滋賀県で一番お茶の生産地だそうです。
サービスエリアで美味しいお茶を飲んでひとやすみ~
お土産買って帰りました~