書籍について(2024年11月22日改定)
「岡崎英彦集」について
【平成29年9月1日 発行】
(巻頭)岡崎英彦集 刊行にあたって
社会福祉法人びわこ学園理事長 山﨑 正策
目次
本冊子の編集と構成
Ⅰ 岡崎英彦、人と思想
はじめに
1.岡崎英彦の生涯
2.人と思想
3.岡崎英彦から学ぶ
おわりに
付 年譜及び足跡概念図
Ⅱ岡崎英彦集
「本人さんはどう思てはるんやろ」―ともに生きる
1.立場について
2.精神薄弱児の指導について(抜粋)
3.びわこ学園
4.ごあいさつ
5.第二びわこ学園の出発に当って
6.子供の日に
7.“この子らを世の光に”
8.二百号によせて
9.医学徒と「福祉」
10.共に生きる
11.障害者福祉の流れと展望一施設職員の目にうつったもの―(抜粋)
12.新年を迎え、改めて施設の在り方を考える
13.福祉施設の存在意義と従事者のあり方
(講演テープから起こした原稿)
まえおき
1.戦後の社会福祉の概念―慈善事業から公的責任へ
2.社会状況の変化と福祉施策の変遷―心身障害児者のための
収容施設 のあり方を例として(近江学園の場合)
3.今後の福祉施策の方向と施策の在り方―施設福祉と在宅福祉
4.施設職員(従事者)のあり方
あとがき
(巻頭)岡崎英彦集 刊行にあたって
社会福祉法人びわこ学園理事長 山﨑 正策
目次
本冊子の編集と構成
Ⅰ 岡崎英彦、人と思想
はじめに
1.岡崎英彦の生涯
2.人と思想
3.岡崎英彦から学ぶ
おわりに
付 年譜及び足跡概念図
Ⅱ岡崎英彦集
「本人さんはどう思てはるんやろ」―ともに生きる
1.立場について
2.精神薄弱児の指導について(抜粋)
3.びわこ学園
4.ごあいさつ
5.第二びわこ学園の出発に当って
6.子供の日に
7.“この子らを世の光に”
8.二百号によせて
9.医学徒と「福祉」
10.共に生きる
11.障害者福祉の流れと展望一施設職員の目にうつったもの―(抜粋)
12.新年を迎え、改めて施設の在り方を考える
13.福祉施設の存在意義と従事者のあり方
(講演テープから起こした原稿)
まえおき
1.戦後の社会福祉の概念―慈善事業から公的責任へ
2.社会状況の変化と福祉施策の変遷―心身障害児者のための
収容施設 のあり方を例として(近江学園の場合)
3.今後の福祉施策の方向と施策の在り方―施設福祉と在宅福祉
4.施設職員(従事者)のあり方
あとがき
価格
¥500(消費税込)
・別途郵送料をいただきます。
・別途郵送料をいただきます。
・振込手数料については、ご購入者様でご負担願います。
書籍ご案内・お申込書用紙
ご案内・お申込用紙(書籍) (103KB) |
ご案内・お申込用紙(書籍) (22KB) |
お申込み
以下の書籍お申込みフォームにてお申込みいただくか、書籍お申込用紙をプリントアウトしていただきFAXでお申込み下さい。
【お問い合わせ】
社会福祉法人びわこ学園 法人事務局 羽生(はぶ)
(電話) 077-587-1144
(FAX) 077-587-4211
(E-mail) biwako@biwakogakuen.or.jp
※申込用紙でのお申し込みはお問い合わせのFAX番号へ送信してください。
【お問い合わせ】
社会福祉法人びわこ学園 法人事務局 羽生(はぶ)
(電話) 077-587-1144
(FAX) 077-587-4211
(E-mail) biwako@biwakogakuen.or.jp
※申込用紙でのお申し込みはお問い合わせのFAX番号へ送信してください。