本文へ移動

えまいブログ「えまい家の人々」

えまい家の人々

お疲れ様会 2

2019-04-19
 そして春といえば出会いと別れの季節です。この春えまいの責任者K職員が他事業所に移動することになりました。開所当時からえまいと一緒に歩んでこられたK職員さん。利用者さんを慈しみ愛し、職員が常に楽しく働けるようにと気遣って下さる最高の上司でした。えまいへの思いは私たちが しっかりと引き継いでいきます。えまい家にいつでも遊びに来てください。K職員さんの今後のご活躍を祈念いたします。。

お疲れ様会 1

2019-04-19
1年間お疲れ様でした‼
新しい えまい家の責任者です
 この日は職員と利用者さん、そしてご家族さまも一同に集まって今年一年を振り返り、楽しかったこと、これからのことを美味しい夕食を食べながらお互いに労い合いました。スライドに流れる今年一年の利用者さんの笑顔に、ご家族さまから「(利用者さんが)いい顔してる!」と言われるたびに嬉しくてたまらない職員の心。来年もこの笑顔を守って行きたいと思います。

えまい学習会 利用者Oさん編

2019-03-23
 2月22日 えまい学習会が行われました。利用者Oさんのお母様に来ていただき「Oさんが生まれてから今まで。お母様の思い。えまいへの思い」をお話してくださいました。お母様の「娘と私たち家族は、たくさんの人たちに支えられここまで来ました。私たちに寄り添い、悩み、一緒に考えて下さった事に感謝しています。」との言葉に職員も思わず涙です。私たち職員も「これでいいのか…?」「利用者さんの思いは…?」と自問自答しながら日々支援を行っています。お母様の言葉は私たち職員にとって大きな励みになりました。これからもお母様の思い、利用者さんの思いを大切に毎日を一緒に過ごして行きたいと思います。

Oさんのお母様 貴重な時間と、お話ありがとうございました。

シャンプー講座

2019-02-28
耳の後ろは手のひらにシャワーをあてて
水分と空気を含ませて地肌を洗います。頭が揺れないように
毛根を乾かします
 2月25日 えまいY職員の息子さんのお嫁さんによる「第1回シャンプー講座」が行われました。
えまいT職員がモデルになり実践指導です。
職員が一番気になるのは耳の後ろと襟足の流し方、先生に「こういう風にするんです」と教わると「おお〜」と歓声があがりました。「シャンプー(量)もこれぐらいで」と少量で良いとのこと。水分と空気を含みながら軽く洗うのだそうです。「いっぱいつけてた」と、やや反省。
髪を乾かすときは「ドライヤーを離して上から下へ…毛根あたりを乾かすように」「ドライヤー振ってませんか?」ドライヤー、頭 振ってました。早速その日の入浴介助から実践させていただきました。

恵美先生ありがとうございました

第7回 合同実践報告会

2019-02-20
 2019年2月9日「知的障がい児者地域生活支援センター・びわこ障害者支援センター 第7回 合同実践報告会」が大津人権センターで行われました。えまいからは「グループホームの地域とのつながりを拡げる取り組みについて」というテーマで発表させていただきました。
えまいが開所して3年、地域の一員として生活していくために取り組んできた事を発表しました。
えまいは地域の中で集える場所、地域に根差した"家"を作って行きたいと思っています。

社会福祉法人びわこ学園

(法人事務局)

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL.077-587-1144
FAX.077-587-4211


障害児者の医療福祉総合支援


びわこ学園

医療福祉センター草津
〒525-0072

滋賀県草津市笠山八丁目3-113
TEL 077-566-0701
FAX 077-566-0308

びわこ学園

医療福祉センター野洲

〒520-2321

滋賀県野洲市北桜978-2
TEL 077-587-1144
FAX 077-587-4211

知的障害児者

地域生活支援センター
〒520-0802

滋賀県大津市馬場二丁目13-50
TEL 077-527-0494
FAX 077-523-7200


びわこ学園
障害者支援センター
〒524-0014
滋賀県守山市石田町707
TEL 077-585-8040
FAX 077-585-6550


びわこ学園長浜診療所
〒526-0845

滋賀県長浜市小堀町122-1
TEL 0749-53-2771
FAX 0749-53-2774

TOPへ戻る